ONYXIS 春の連続投稿 第3弾 「なぜ今グローバルなのか」

                           
はじめまして!Chiakiです。
最近やっと暖かくなってきましたね。
私は今期から専門的な授業が増え、放課後はほぼ毎日図書館に籠っています。




私が物心ついた頃から興味があったのは、人体や病気、薬が効くメカニズムなど、医学に関することです。
多少進路変更はあったものの、現在も医療に貢献したいという思いをもって、幼い頃からやってみたかった勉強をしています。なかなかハードですが、これがとても楽しい!
本当は医療について語りたいことがあるのですが、それにはまだ専門知識が足りません。というわけで、今回は「グローバル」について私が思っていることを書きたいと思います。


「なぜ今グローバルなのか」

「グローバル」って一体なんなのでしょうか?
ONYXISは「グローバル」という枠で議論などをすることで、新たな価値観を得られる場所だと思っています。
今年の入学生の中にも留学に興味がある人が多く、世界に目を向ける機会も増えてきているようです。

物事を日本から少し離れて見ることで、今まで見えなかった問題に気づいたり、またその解決策を見出せることもあります。
そういった意味では、良い傾向だと思いますが…


日本のことや自分の安全、考えていますか?

世界的に見ると、日本は途上国を支援する側です。
他国との関係も大切であり、そういった内容について考えてみるのも面白そうだと思っています!
しかし、日本も沢山解決しなければならない問題を抱えています。


近年、少しおかしな政策を進めようとしている国の動きを不審に思っている人も少なくないのではないでしょうか?


安全には基準があります。
食品や生活、医薬品など、全て一定の基準を満たしたものだけが安全とされていて、私達の暮らしは一見安全なように思われます。
ところが、国の定めた安全の基準というのは、国の都合の良いように変化していきます。
その安全って偽物ですよね。



何がどこまで安全かということは自分で判断すべきだと思います。

「自分で決めた基準で安全かどうか判断する」

これが、今私達に与えられている課題なのではないでしょうか。


基準を自分自身で決めるのは難しく、そのための情報収集は楽ではありませんが、一人一人が高い意識を持つことで、今進もうとしている少しおかしな政策はスムーズには実行されなくなっていくと思います。

自分とその周りの大事な人を守るために、私達は賢くならなければなりません。

広い視野を持つことは大事。
「グローバル」を否定するつもりはありません。

要するに、平和ボケしないでってことです。
(今の日本って実はそんなに平和じゃないのかも。)

日本にも様々な国からやって来る人が増えた今、他国の文化との違いを知り、それに対応していくスキルが求められるようになってきました。
それだけではなく、身の安全を確保する、情報を見極めるということも必要だということを心に留めておいてほしいと思います。

「グローバル」、世界に目を向けるということが日本を見つめ直すための一つの方法になっていけば良いなと思っています。






詳しくはまた部会で議論したいと思います!

コメント頂けたら嬉しいです。





コメントをお書きください

コメント: 3
  • #1

    TAIKI (金曜日, 17 4月 2015 00:25)

    2点コメントします
    ①グローバルの視点について
    世界ばかりを見ていて自分のことが見えていないことは、国際系?によくあることかなと思います。そこには、否定ではなく批判を積み重ねていくことでお互いが強固なものになっていくことが必要だと思います。
    また、グローバル=国際では無いことは注意かなと感じています。国際はあくまで国と国との関係性であって、グローバルは世界規模での現象ではないかと思います。また、それらは単なる国際交流/理解や異文化交流/理解とは本質的に異なった作用があると思います。というのも、グローバル(鳥の目)でいうと世界の大きな流れの中で自国の立ち位置や他国の立ち位置が分かります。国際(関係性)では合わせ鏡として自国のことが見えてくるということです。具体的な政策などはそこは自国のことを調べないとわからないですが、それはローカル(虫の目)でしょう。

    ②安全について
    この文章を書いていたら、テレビで原発の問題と水銀の問題をやっていて、ハッとしました。
    と同時に、安心安全という言葉も頭に浮かびました。安心と安全は別物だなと。

  • #2

    Chiaki (金曜日, 17 4月 2015 08:31)

    コメントありがとうございます!
    ①とてもわかりやすいです。国際感覚を持ちつつ、自国のことをちゃんと考えられる人が増えたら良いですね。鳥の目と虫の目、どちらも大切にしていきたいです。
    ②そうです!それに気づいてもらいたかったんです。安全でなくても安心はできます。私達が見えてない部分はもっと他にもあるのかもしれない、と思います。

  • #3

    TAIKI (金曜日, 17 4月 2015 11:58)

    人は見たいものしか見ない――ユリウス・カエサル

    不思議だよね。安全でもとても不安なこともあるし。
    あと、国が強ければ私たち安全とか私たち安心という考え方はとても危険だよね。

    awareness test
    https://www.youtube.com/watch?v=Ahg6qcgoay4
    これおもしろい

あなたの清きいいね!をお願いします!